( リフォーム事例:インダストリアル )
サンエイハイツ萱町 307号
concept ( お部屋のコンセプト )
このリフォームのコンセプトは「モダンとインダストリアルの融合」です。ナチュラルな木目調の床が空間全体に柔らかさと温かみを与え、アクセントクロスで個性をプラスしています。また、ダークカラーの建具を取り入れることで、全体に引き締まったクール印象を与え、高級感も演出。居心地の良さを感じられる空間を目指しました。
data ( 物件データ )
物件名:サンエイハイツ萱町
号数:307号
住所:松山市萱町

- 1K
- インターネット無料
- 単身
- アクセントクロス
- 室内洗濯機置場
point ( こだわりポイント )

木目調の床が空間全体に温かみを与え、壁面のアクセントカラーがシンプルな中にも個性を演出し、クールさとモダンさを兼ね備えたデザインにしました。また、扉や建具をダークトーンにすることでインダストリアルな雰囲気を作り、空間全体を引き締め、高級感もプラスしました。

モダンなデザインが印象的なこの照明は、空間全体に洗練された雰囲気を与えます。シーリングタイプでありながら、スポットライトのような機能性を備え、光の向きを調整できるため、用途に応じて最適なライティングを演出可能。メタリックなフレームとマットなシェードが組み合わさったデザインは、シンプルさの中に高級感をプラスしています。

キッチンは表面に木目のシートを貼って室内との統一感を出しながら、コンパクトながらも使いやすさを求めて水栓はシングルレバーに交換、IHクッキングヒーターを設置しましたので、毎日の料理が快適になるはずです。さらに、隣接するオープンシェルフは、食品や調味料の収納だけでなく、高さ調整が可能ですので、おしゃれなディスプレイとしてもご活用ください。

実用性とデザイン性を両立した洗濯機置場は、限られたスペースを最大限に活用する工夫をしました。上部には調整可能な収納棚が設置され、洗剤や柔軟剤、掃除用品などをスッキリと収納可能。壁面のグレーのアクセントカラーが空間に統一感をもたらし、単なる機能スペースをおしゃれな一角に変えました。

室内のデザインとの統一感を考えて背面にグレーのアクセントクロスを貼り、床もグレーで合わせることで、スタイリッシュな印象を演出しながら、視覚的な奥行きを作りました。また、壁にはちょっとした小物を置ける棚が配置されており、実用性を備えながらもインテリア性を損なわない工夫をしてます。
history ( 最近チェックした事例 )
まだ閲覧履歴はありません。