□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□
10月も終わりに近づいてきましたね☆
寒さも少しずつ厳しくなってきていますが、
みなさん風邪などひいていないでしょうか??
私は少し危ないデス(´。・(´。・(´。・(´。・ω・。`)・。`)・。`)・。`)
□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□
みなさん、ここで一つ質問デス!!
「シックハウス」ってご存知ですか??
言葉だけはすっかり有名だと思います♪
しかしそもそも「シックハウス」って何だろう・・・
何が原因なのか簡単にお教えしまーーす(o´・ω・`o)ノ゙
(※ちなみに私も勉強中だったりします…)
●主な原因・・・化学物質を多く使用した建材や内装材の多様化と
住まいの高気密化。また家具などから発散される化学物質によるものです。
◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇ 。+。◇。+。◇。+。◇
つ・ま・り!!『住まいの進化が招いた病』なんです!!
◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇。+。◇ 。+。◇。+。◇。+。◇
住まいには、カーペットや床、内装材・家具、家電製品など
いたるところに石油化学製品による有機質材が使われていて、
室内に放出されているのです…(*`ロ´*ノ)ノシ Σ(・ω・*ノ)ノ
しかも、気密性の高い現代の住宅では、
たくさんの化学物質が逃げ場を失い充満してしまうため
知らず知らずのうちにたくさんの有害物質を吸い込んでいます…。
こうした有害な化学物質が頭痛や目・ノドの痛みなど様々な症状を引き起こしていっているのです。
□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□
皆さん知っていましたか??
家が一番落ち着く私にとっては少し恐くなってきました…。・゜・(。´ノω・`)。
自分の家だけは○大丈夫○なんて思ってはいけませんね…
〜豆知識@〜
『シックハウス症候群』…家の病気から発症した病気ということで命名
→よって、「シックハウス症候群」とは「化学物質過敏症」とは違い、
家から離れると治り、家の病気が治れば治る病気なのです☆☆
ではでは、お勉強したことを踏まえまして…
是非ご紹介したい物件が…+゜*。:゜+(人*´∀`)
そ・れ・は・・・!!
2005年5月、東温市田窪にできました「グランデル1」でーーーーす○●○
シックハウス対応建材使用のマンションが登場〜+。:.゚ヾ(*′∀`)人(・ω・*)ノ゚.:。+゚
簡単にいうと…自然素材を使ったみんなに優しいマンションなんです(ゝc_,・o)ノ+゚*。
ジャンッ♪♪



※雨の日の撮影だったため、若干ここから下は写真が見えにくい部分もあると
思いますが、宜しくお願いします★☆
ちなみに今回ご紹介する間取りはーーーーーーーーーーヾ(*・∀・)
ハイ、こんな感じ◎
リビング広いでしょう〜

●2LDK●です。(もちろん3LDKのお部屋もありますのでそちらは実際ご案内で♪)
これからお部屋をジャンジャカご紹介していきます ☆ワ-(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ-ィ!!!
ち・な・みに【キーワード】は【【WOODY】】デス♪♪
みなさんご一緒に復唱を…1・2・ハイッ ヽ(。・ω・。)ノ゛☆〜WOODY〜☆ ヾ(。・ω・。)ノ
●玄関・下駄箱●


●リビングから玄関を見てみると…●

●18帖のリビングOPEN●



ここで〜豆知識A〜♪♪
この収納ポイントです☆
収納は杉を使用しています!!
杉・・・室内の調湿性・ホルムアルデヒドの吸着性があります
(ホルムアルデヒト…合板・ボードなどに使用される接着剤の原料で、
ノドの痛みやアレルギー症状に影響を及ぼす)
●床をクローズUP●

〜豆知識B〜
床材・・・ケンパスを使用
非常に硬質の木材のため、傷かつきにくい!!w(● ̄0 ̄●)w
※各お部屋も同じです♪安心&安全でしょっ♪♪
●奥様方が気になるキッチンに近づいてみましょう〜●

●ハイ、これキッチンです♪●



キッチンの後ろ側もゆったりしています(人-ω-)。o.゚。*・
シンクも広く、料理のし甲斐がありますよ*。゚o。(-ω-人)
●ベランダも案外広くてびっくり(゚Д゚屮)屮●

□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□
東温市は今、どんどん発展中〜!!!!!!!
戸建・マンションが建ち並んでいますネ◎◎


□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□
しかーーーし、シックハウス対応建材のマンションは【ココ】【グランデル1】だけなんですよ!
●健康第一!
●安全第一!!
●安心第一!!!
室内汚染によるカラダへの悪影響が大きな社会問題にもなっている今、
もう一度再度、家の中を見渡してみて下さい。
少しでも何か対策をとることができればより「安心で快適な住まい」が実現します◎
まだまだ私も勉強中ですが、少しでも皆様が意識して生活して頂けると幸いです(*._.)φ))
□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□
こちらに関するお問い合わせは・・・
△▼PC版:http://a-heya.com/search.php?pin=b04428
▼△携帯版:http://m.a-heya.com/search.php?pin=b04428
□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□■*□□*■*□□
□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□■*□□*■*□□
※新着情報をここで1つ♪※
この度、東温市田窪に11月、ファミリー向けの新築が出来上がります☆☆
ネッ、東温市はまだまだ発展中でしょっ…(○´∀`)ノ゙
その名も「「GRANDEL2」」☆★☆★☆★
気づいた人もいるかと思いますが、先ほどご紹介した「グランデル1」と
同じオーナー様が建築されています*○o。..:*・Σ(o・ω・人)♪♪・*:..。o○
工事中ですが、外観をチラリ…◎


こちらはガラッとかわり「デザイナーズマンション」なんです((o('∇'o)(o'∇')o))
*ちなみに松山市姫原にほぼ同じようなマンションがこの6月に完成しています!
気になる方は是非Aお問い合わせ下さいネ (。ゝ(ェ)・)-☆
(σ・∀・)σ【☆;:*:;☆以上、新着情報でした☆;:*:;☆ 】
□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□ ■*□□*■*□□
□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□*■*□□ ■*□□*■*□□