路面電車が街の風景に溶け込む松山で、1人暮らし始めました。

しかも、松山の中心☆電車やバスの始発点、ここ松山市駅のすぐ側で!!


さすが、アクセスの中心、通勤もラクラク!!
スマートになった改札口の横には、何でも親切に教えてくれるおじさんもいて安心なんです。

私が選んだマンションへは、探してもらったエイジェント高島屋店を背にしながら南へ徒歩で10分もかからないんです。
歩道沿いはとてもキレイに整備されていて、花壇には季節のお花☆
その香りに、気持ちも思わずふわふわします☆

市駅のすぐ南側は商店街になっていて、学生さんからお年よりまで、毎日沢山の人が行き交います。

その並びには、今は桜が満開の高校もあり、会社帰りの夕方には野球部のノックの音も聞こえてきて、私は思わず勝手に○年前の高校時代にタイムスリップ☆☆

そしてこの商店街の自慢は、新鮮で安いスーパー☆
旬の果物たちの甘酸っぱい香りがついつい
私の足を止めさせるんです。

スパやアロマエステなど、リラクゼーションフリークの私には、返って新鮮に映る、懐かしい銭湯も!!
入り口のドアが開くと、牛乳石鹸の香りがします☆

そして、そして、さすが松山、文豪の街!!と感じたのが、この通りに【子規堂】があることです。正岡子規が17才まですごした邸宅を模して造られ、遺品などが多数展示されているらしいです。本当に商店街の中に、普通にあるんです。

この通りには、俳句を愛する松山市民、子供たちの俳句がずらりと並んでいます。

『春風が 花にゆうきを あたえるよ』
まだまだ不慣れな会社での緊張感や、孤独や不安を抱えながらの毎日に、この俳句1つ1つが目に入り、ちょっと元気をもらったり、ちょっと涙が出そうなったり・・
小学生に励まされるなんて、と思いながら、その角を曲がれば、我がマンションが見えてきます。
松山の青い空に向かって堂々と建つこの姿に、そこの住人の私の背筋もピンと伸びる瞬間です☆

その名は ☆フレグラント市駅南☆

このマンションの決め手の1つが、完璧なセキュリティーシステム!!
オートロックはまだ松山でも珍しい指紋認証式なんです。
操作の仕方は入居者にしか教えてもらえませんので秘密です☆

大理石を施したエントランスも自慢だし、エレベータードアまでお洒落☆

エレベーターを降りると、お部屋のドアを開ける前に、私は必ず振り返ります!!
この絶景を見るために!!


そして、この松山での生活を手に入れた喜びを感じながら、我が家のドアをあけます・・・
そんな私の休日の1番も楽しみは、目覚めてから入るお風呂☆
もちろん暖房換気乾燥機能付きの最新タイプ☆
1番のリラックスはそのひろい浴槽!ではなくて、
お風呂の窓から見えるこの景色なんです!!

松山の四季を彩る市民の憩いの場所、石手川は、今、まさに春満開☆
その川面からの風に乗って桜の花の香りが届くバスタイム☆
バルコニーからは、この景色が更にはるか南の海まで広がります・・
このフレグラント日記、続きはぜひはぜひ私が!!と思われている方!!
松山の自然や文化や街の香りを1人占めしている気持ちになれるこのマンションのお部屋の様子や
物件詳細をこちらでご覧下さい☆☆
↓↓↓↓↓
PC版:
http://a-heya.com/search.php?pin=b04475
携帯版:
http://m.a-heya.com/search.php?pin=b04475
更に、実際にぜひ見てみたい!!という貴方には!!
こちらの日本エイジェントマドンナコンテスト上位3名がご案内を手配いたしますので、
お気軽にお問い合わせ下さい♪♪

日本エイジェント高島屋店(伊予鉄高島屋南館3F)
рO89−948−2726
営業時間AM10:00〜PM7:00